お花見するならここ! 千葉・船橋・市川・習志野の“桜”特集【2021年】
約3kmの桜並木のトンネルが圧巻【海老川桜まつり】
海老川の両岸を彩る往復約3kmの桜のトンネルは見事! 50種類の桜が約500本植えられています。
ジョギングロードとして整備されているので、お散歩も快適。川に架かる橋から川面に映る桜を眺めるのも、なんとも風情があってステキです。毎年見頃の時期にはちょうちんでほんのりライトアップされ、夜の散歩もOK。
川沿いにはお団子などの出店もあり、地元で昔から愛されているお花見スポットです。
※海老川桜まつり2021とライトアップの開催情報は現在確認中です。
※船橋市からのお知らせ
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、船橋市や千葉県が管理する公園・河川敷緑地等について、飲食を伴う宴会等の自粛をお願いします。
例年の開花時期 | 3月下旬~4月上旬 |
---|---|
桜の種類 | ソメイヨシノなど約50種 |
駐車場 | 無 |
トイレ | 無 |
売店・屋台 |
有 (海老川桜まつりでは屋台が立ち並ぶ) ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 |
夜桜・ライトアップ |
有 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 |
遊具・広場 | 無 |
最寄り駅 | JR船橋駅または東船橋駅より 徒歩20分 |